前の10件 | -

眞子さま、アイルランドへ=大学の語学研修に参加(時事通信)

 秋篠宮ご夫妻の長女眞子さまのアイルランドご訪問が15日の閣議で報告された。首都ダブリンのユニバーシティ・カレッジ・ダブリンで約6週間の語学研修に参加される。
 宮内庁によると、研修は、眞子さまが4月に入学した国際基督教大学(ICU)の語学研修プログラムの一環。7月4日朝に成田を出発し、8月15日に帰国する予定で、ホームステイや寮生活をしながら英語を学ぶという。 

党の議論反映を=菅首相(時事通信)
<口蹄疫>篠原副農相が宮崎入り(毎日新聞)
北沢防衛相 普天間移設、「沖縄の理解が先決」(産経新聞)
ハイエース盗の輸出手助け、貿易代行業者も再逮捕 兵庫県警(産経新聞)
<豪雨被害>高校生らヒマワリの絵で復興願い 兵庫・佐用町(毎日新聞)

性犯罪で再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁(時事通信)

 子どもを狙った暴力的な性犯罪前歴者の出所後居住地を法務省が警察庁に通知する制度が始まってから先月末までの5年間で、通知対象となった出所者740人のうち、延べ113人が再び性犯罪で検挙されたことが3日、分かった。性犯罪以外も含め、出所情報を生かして容疑者を絞り込み検挙したケースは23人だった。
 13歳未満の子どもへの強制わいせつなどの前歴者について、出所後の居住予定地を通知する同制度は、2005年6月に始まった。居住地を管轄する警察署員が自宅周辺を見回るなどし、再犯を防止するのが狙い。
 警察庁によると、通知対象者740人のうち、出所後に再び検挙されたのは延べ225人で、うち延べ113人が公然わいせつ容疑などの性犯罪だった。 

【関連ニュース】
アートコーポレーション会長を書類送検=女高生にわいせつ行為
ネットのわいせつ画像一斉摘発=8都府県で少年ら18人
16歳教え子にわいせつ行為=容疑で高校非常勤講師逮捕
電車で下半身露出=中学教諭、容疑で逮捕
副士長を懲戒免職=夜行バスで女性触る

菅氏を岡田氏・前原氏が支持、樽床氏も出馬表明(読売新聞)
野口さん宇宙基地にお別れ ソユーズに乗り込む カザフスタン着陸へ(産経新聞)
「天安門」学生指導者?中国大使館に侵入(読売新聞)
<児童ポルノ>放置のネット関連事業者に共犯適用も 警察庁(毎日新聞)
親小沢「次は菅」、反小沢「それはイカン」(スポーツ報知)

<ダイヤ鑑定かさ上げ>利益どこへ 市場縮小、業者「圧力」背景か(毎日新聞)

 ダイヤモンド鑑定会社大手「全国宝石学協会」(全宝協、東京都台東区)が業界基準よりカラー(色)を甘く鑑定し、評価をかさ上げしたとされる問題は21日、業界団体が全宝協が鑑定したダイヤの無料再鑑定方針を打ち出し、わが国のダイヤ鑑定の信頼性に疑問符がつきかねない局面を迎えた。鑑定を甘くしても鑑定会社が直接もうかるわけではないのに、なぜこうした問題が起きるのか? 専門家は「甘い鑑定を望む宝石業者の圧力が背景にある」と指摘する。【河津啓介、馬場直子、阿部周一】

 ダイヤは宝石輸入・卸業者が品質に応じた価格を自らが見極めて仕入れる。その後、鑑定会社に「簡易鑑定書」の作成を依頼し国内取引に使う。さらに小売り段階で正式な「鑑定書」が発行され、ダイヤと共に消費者の手に渡る仕組みだ。

 ある鑑定会社幹部は今回の問題について「悪いのは鑑定会社だけではない」と強調した。言葉の裏には、かさ上げで最も利益を得るとされる宝石輸入・卸業者の存在がある。

 例えば、仕入れ値が同じダイヤでも、鑑定結果が異なれば小売業者や消費者への販売価格も異なる。輸入・卸業者にとっては、自身が見込んだ品質より高く鑑定されるほど、仕入れ値との差益が大きくなるわけだ。都内の輸入・卸業者は「私たちも目利きのプロ。当然、鑑定会社に希望ランクを伝えるし、評価が低ければ見直しを要求したり他社に変えることもある」と証言した。全宝協幹部も「輸入・卸業者の圧力はある。例えばGランクの鑑定書をほしがる業者が一つ下のHランクから見た目のいい石を選んで鑑定に出すこともある」と打ち明けた。

 一方で、この卸業者は「『圧力』と受け止めて鑑定をゆがめるのは勘違い」とも語る。鑑定会社には受注量維持のため鑑定結果をねじ曲げる誘惑を常に振り払う倫理観が求められるという。

 宝飾会社大手「ミキモト」の元常務で宝飾史研究家、山口遼さんは「鑑定を巡る不正の背景には、利益のために甘い鑑定を要求する輸入・卸業者の根本姿勢がある。鑑定会社ばかりでなく、圧力をかける側にも問題がある」と指摘した。

 また、鑑定業界の「過当競争」もある。大手1社が寡占状態の米国などと違い、日本は数十社が乱立。81年に有力鑑定会社などが「宝石鑑別団体協議会」(現在23社)を発足させ、品質項目の基準統一化を進めてきたが、未加盟の鑑定会社は独自の評価で鑑定書を出している実情がある。

 バブル期、3兆円規模だった宝飾品市場は約3分の1に縮小し、業界からは「市場縮小で従来のすみ分けが崩れた」との声も漏れる。

 山口さんは「業者の圧力と過当競争。この二つを正さない限り、依頼主に都合の良い結果を書く鑑定会社が生まれてもおかしくない」と語った。

 全宝協は今回、「許容範囲の修正で消費者に不利益はない」と不正を否定したが、山口さんは「消費者は宝石の知識がない。売る側が100%責任を持たなければならない」と業界の信頼性が不可欠との認識を強調した。

<H2A>打ち上げ準備の最終段階 21日早朝打ち上げへ(毎日新聞)
日本刀13点、登録美術品に=綱吉、秀吉など所有―文化庁(時事通信)
北教組幹部、資金提供認める=禁固4月を求刑―小林議員陣営の違法献金事件(時事通信)
<神奈川歯科大>歓迎コンパで飲酒、新入生が死亡(毎日新聞)
口蹄疫 種牛49頭の救済要請 農水省、結論示さず(産経新聞)

郵政改革法案 衆院で審議入り 5野党は本会議に欠席(毎日新聞)

 郵政改革法案は18日夜、衆院本会議で趣旨説明が行われ審議入りした。自民、公明、共産、みんな、たちあがれ日本の野党5党は与党の国会運営に反発し、審議入り前に本会議を退席した。

 野党側は与党が衆院議会制度協議会の与野党合意を経ずに国会法改正案を提出したことや、衆院予算委員会で「政治とカネ」問題などでの集中審議に応じないことに反発。民主党の山岡賢次国対委員長は18日午後、与野党国対委員長会談で、国会法改正案について強引な審議入りを控える意向を示したが、法案撤回は拒否。与野党協議が長引いた影響で、午後1時開会予定だった本会議は同9時前までずれこんだ。野党側は本会議には出席したが、郵政改革法案の趣旨説明が始まる直前に退席した。

 一方これに先立ち、20年までに90年比25%減とする温室効果ガス削減の中期目標を明記した地球温暖化対策基本法案は衆院本会議で与党の賛成多数で可決、参院に送付された。

 法案は中期目標は他の主要国の意欲的な目標設定が前提と明記。さらに2050年までの長期目標は80%減とした。国内排出量取引制度の創設や、地球温暖化対策税(環境税)の検討も盛り込んだ。採決に先立ち、自民党は樽床伸二衆院環境委員長(民主党)の解任決議案を提出したが、与党の反対多数で否決された。【大場伸也、江口一】

【関連ニュース】
総務省:日本郵政の「委員会設置会社」見直し提言…検証委
郵政改革:WTO大使級協議へ 米欧「強い懸念」表明か
郵政改革法案:閣議決定、3社体制に再編
郵政改革:法案骨子発表 ゆうちょ銀行などの業務拡大容認
郵政改革:政府出資2分の1以下なら第三者委を廃止

逃走した男を逮捕=路上の夫婦刺殺、殺人容疑−京都府警(時事通信)
首相動静(5月12日)(時事通信)
「肩代わり法案」参院厚労委で可決−12日の本会議で成立へ(医療介護CBニュース)
ヘリ近接飛行に懸念表明へ=岡田氏、中国外相と会談(時事通信)
普天間、徳之島町議と面会へ=官房長官が鹿児島訪問(時事通信)

普天間移設最終案、5月決着を事実上断念(読売新聞)

 沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、政府は10日に首相官邸で開いた関係閣僚会議で、移設の最終案を固めた。

 鳩山首相が掲げてきた「5月末決着」は、条件とする「移設先の地元、米国、与党すべての同意」を得られるメドが現時点で立たないとの認識をほぼ共有し、事実上断念した。

 首相が「職を賭して」、今月末までに必ず決める、と宣言してきた移設先は結局決まらなかったことになり、その政治責任が厳しく問われることは確実だ。

 会議は10日午前に1時間余り開かれ、首相と平野官房長官、北沢防衛相、岡田外相、前原沖縄相が出席。この場で、日米が2006年に合意した沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部を埋め立てる現行計画を修正する案と、鹿児島県・徳之島へのヘリコプター部隊移転を軸とした案を政府の最終案とすることで基本的に合意した。

 さらに、沖縄の負担軽減策として、沖縄県内の他の米軍基地の訓練移転などを組み合わせ、今後も沖縄や米国などの理解を得る努力を続ける方針で一致した。

 首相は10日夕、「5月末に、移設先にかかわりのある国民の皆さん、アメリカの方々、連立与党の皆さんが『こういった方向で行こう』とまとまることを私は『合意』と呼んだ」と述べ、目指す決着は「方向」性の一致にとどめる、との考え方に軌道修正した。首相官邸で記者団に語った。

 また、平野長官は同日午後の記者会見で、新たな滑走路建設の工法などに関連し、「(5月末までに)具体的な技術面や細部にわたって全部詰めていくことは大変厳しい」と述べた。前原沖縄相も同日の衆院沖縄・北方特別委員会で「地元の理解を得る不断の努力は5月を越えてでもやっていかねばならない」と指摘し、月内の決着は困難だとの見方を強調。首相周辺は会議後に「5月末決着は無理だ」と明言した。

 政府は、最終案について、ワシントンで12日に開かれる予定の日米外務・防衛当局の実務者協議で提示するとともに、首相の沖縄再訪問でも示したい考えだ。与党党首級による基本政策閣僚委員会も近く開催する。

 10日の会議では、首相の政治責任を回避するため「決着」の定義変更も議題になったと見られる。関係閣僚の一人は会議後、「沖縄の負担軽減に向け、米側の理解をどう取りつけるかだ」と述べ、米側に負担軽減策を少しでも認めてもらい、沖縄側の一定の理解を得ることで「決着」としたい、との考えをにじませた。

 ◆政府最終案の骨子◆▽米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(沖縄県名護市辺野古)を埋め立てる現行計画を修正。滑走路は「杭(くい)打ち桟橋方式」が有力▽鹿児島県・徳之島の徳之島空港にヘリコプター部隊の一部か訓練を移転▽普天間飛行場や米軍嘉手納基地(同県嘉手納町など)でのヘリや航空機訓練を全国の米軍、自衛隊基地に分散移転▽鳥島と久米島(ともに沖縄県)の両射爆撃場返還、沖縄本島東側の米軍訓練水域の一部解除・訓練期間の縮小など

【アートカレンダー】「ルーシー・リー展」東京・六本木 国立新美術館(産経新聞)
中小企業憲章の原案公表=経産省(時事通信)
GDP名目成長率4%、「みんな」が公約の柱(読売新聞)
普天間移設、海汚さず決着=鳩山首相(時事通信)
揺さぶられ症候群で重傷、父親に有罪判決(読売新聞)

父親殺害後?長男の車がバスと衝突、4人けが(読売新聞)

 22日午前6時45分頃、大阪府枚方市東田宮のマンション4階に住む斎藤隆さん(53)から、「息子が暴れている」と110番があった。枚方署員が駆けつけたところ、室内で斎藤さんが腹から血を流して倒れており、すでに死亡していた。

 腹に刺し傷があり、同署は殺人事件として捜査。斎藤さんの長男(29)が何らかの事情を知っているとみて行方を捜していたところ、同8時頃、マンションの北約2キロの同市磯島元町の府道で、長男とみられる男性が運転する軽乗用車が路線バスと正面衝突。男性は搬送先の病院で間もなく死亡が確認された。

 この事故で、バスの運転手や乗客ら4人が軽傷を負った。

 同署によると、110番の直前、斎藤さん方には、斎藤さんと長男のほか、長男の知人女性がいた。女性の話では、斎藤さんと長男がけんかになり、長男が斎藤さんを殴打したうえ、刃物で刺したという。

 軽乗用車は、事故現場の北約2キロで信号待ちしているところを同署員に職務質問され、突然、信号を無視して逃走したという。

舛添氏「金のかかる政治と決別」 政治とカネ問題に苦言(産経新聞)
3人目の殺人立件は断念=捜査本部解散へ−鳥取連続不審死(時事通信)
全国15カ所で制限速度緩和検討(産経新聞)
<掘り出しニュース>親子タケノコ、府中で見つかる (毎日新聞)
「宇宙の話聞きたい」=無事帰還に安堵−山崎さん家族(時事通信)

<転落死>マンション12階から4歳児 千葉・印西(毎日新聞)

 20日午後3時55分ごろ、千葉県印西市原2の14階建てマンション「レイディアントシティ」A棟12階の会社員、福田博之さん(41)方バルコニーから、長男で幼稚園児の啓人(ひろと)ちゃん(4)が転落した。買い物から戻った母佳美さん(37)が約40メートル下の芝生で倒れているのを発見し119番したが、搬送先の病院で死亡が確認された。

 県警印西署によると、佳美さんは、風邪で幼稚園を休んだ啓人ちゃんを1人残して、近くのコンビニエンスストアへ5分程度外出。帰宅すると啓人ちゃんの姿がなく、居間にあった子ども用椅子(高さ約50センチ)がバルコニーの手すり(同約1.2メートル)近くに置かれていたという。同署は身長1メートル強の啓人ちゃんが椅子に上り、誤って手すりを乗り越えたとみて調べている。

 同署によると、1階の住人が転落直後に「ドスンという音がして、庭に男の子がうつぶせで倒れている」と管理人に連絡したという。啓人ちゃんは博之さんと佳美さんの3人家族。【斎藤有香】

「日程管理が不十分」原因=3閣僚の予算委遅刻−政府答弁書(時事通信)
衆参同日選「コメントしない」=鳩山首相(時事通信)
普天間 「26年移設、遅れも」 平野長官が見通し(産経新聞)
死因は窒息死と判明=手か柔らかい布で首絞める−78歳女性強盗殺人・山口県警(時事通信)
「省庁再編」を政権公約に=財政健全化の道筋も明記−民主(時事通信)

【健康】ストックウオーキングで全身運動 体への負担少なく効果大(産経新聞)

 クロスカントリースキーのように両手にストックを持って歩くウオーキングが注目を集めている。ノルディックウオーキングやストックウオーキングなどと呼ばれ、普通のウオーキングよりも腕の筋肉を積極的に使うことで全身運動に近い動きとなり、消費エネルギーも増加。ストックでの転倒防止も図られ、ほぼすべての世代を通じて効果的な運動が可能だ。健康増進のためにも歩きませんか。(太田浩信)

 日本ストックウオーキング協会(東京都世田谷区)は、大学の研究者などが中心となってストックウオーキングによる健康への効果について、科学的な実証研究などを行っている。本部長の木村直人日体大教授は「この方法だと体の負担、精神的な負担を増すことなく、運動強度を上げることができる」と説明する。

 ◆重心移動の速度増す

 木村教授らが行った普通のウオーキングとストックウオーキングとの比較実験で、起伏の少ない市街地4・3キロを20代前半の男性10人が歩いたところ、ストックウオーキングの方が約5分短縮。心拍数も1割程度多くなった。しかし、筋肉内に蓄積すると疲労の原因となる乳酸の値に変化はなく、自覚的疲労度も違いはなかった。

 「ビデオの画像などから解析すると、明らかにストックを使った方が歩幅がグンと伸びたことが分かった」と木村教授。ストックで体を前に押し出すことによって前方への推進力が増大したためで、「結果的に楽に歩くことができる。ストックを使用することで、体への心理的・生理的な疲労をほとんど増すことなく、運動の効率を高めることが可能になる」(木村教授)。

 ◆気が向いたら歩く

 ストックをどのように使って歩けば効果が上がるのか。

 木村教授は「ストックをただ杖(つえ)のように使うのではだめです。手でしっかりと後ろに押し出してきちんと体が動かせるようにすることによって、ストックの効果を最大限引き出すことができる」とアドバイスする。歩く場所も起伏が激しかったりでこぼこしたところはあまり向かない。都会の舗装されている周回コースなどの方が一定のリズムで歩き続けることができ、効果があるという。

 「競技ではないので、人とスピードを争うものではない。自分で一番楽なスピードで歩くことにストックを使うことでプラスアルファがある」という意識を持つことも大切という。そのうえで、長く続けるコツとして「毎日ノルマを課すと続けるのがつらくなる。1日1回、気が向いたら家の周りを歩くことから始めたらよい」と話している。

                   ◇

 ■長さは「身長×0・7」

 ストックを使ったウオーキングは、北欧で盛んなクロスカントリースキーが発祥。選手たちが夏のトレーニングとしてストックを使った歩行を始めたことがきっかけとされ、欧米を中心に広がった。

 ウオーキング用のストックはスポーツ用品店で購入できる。外国製の専用ストックは実勢価格で1万円台から2万円台が中心。木村教授は「ストックは身長に0・7をかけた長さが適切。専用のものでなくてもスキーのストックにストックウオーキング用のゴムを付けたものでも構わない」と話している。

<日本医師会>会長選を直接選挙に…原中会長(毎日新聞)
狩野探幽の障壁画をデジタル再製 京都・一休寺(産経新聞)
地で行く“カバチ” 鳥取の行政書士を非弁活動で告発(産経新聞)
<虐待>5カ月の長女を壁にぶつける 母親逮捕 愛知・常滑(毎日新聞)
橋下知事「阪神高速料金改定に同意しない」(読売新聞)

走行中の後席、7歳男児が窓に首挟まれ意識不明(読売新聞)

 10日午後4時45分頃、長崎市琴海戸根町の国道206号で、同市琴海大平町の障害児預かり施設「どれみハウス」の女性職員(25)が施設に通う子ども3人を軽乗用車に乗せて運転中、うち長崎県時津町の男児(7)が窓枠とパワーウインドーに首を挟まれているのに気づいた。

 男児は医師が搭乗するドクターヘリで市内の病院に搬送されたが、意識不明。

 県警稲佐署の発表によると、職員は男児らを助手席と後部座席に乗せ、自宅へ送る途中だった。男児は運転席後方の後部座席で、窓から顔を出していたという。

「首相はNPT会議出席を」=広島県知事と議長が要請へ(時事通信)
デフレ克服に増税必要=財源確保で菅財務相(時事通信)
<生命の起源>アミノ酸は宇宙空間から 国立天文台など発表(毎日新聞)
<海洋観測船>二酸化炭素濃度に異常値 原因は装置の不具合(毎日新聞)
製薬・医療機器業界からヒアリング―国民の医療を考える議連が初会合(医療介護CBニュース)

自民幹事長代理に河野氏 執行部刷新は否定 「中途半端」の批判も(産経新聞)

 自民党の谷垣禎一総裁は5日、河野太郎衆院議員の幹事長代理起用や若手を積極登用する「政権力委員会(ネクスト・ジャパン)」の新設を決め、中堅・若手の間に強い執行部批判をかわそうとした。しかし、批判の的となっていた大島理森幹事長や川崎二郎国会対策委員長らの交代を改めて否定したことで、党内からは早くも「中途半端」(山本一太参院議員)との批判が出ている。与謝野馨元財務相らに続く離党者を食い止め、夏の参院選に向けて党内の一致結束を図れるかは依然不透明だ。

 「近々選対本部を作る。その中で、次の世代が育っていると十分表したい。必要があれば執行部も強化する。きゅっと求心力が出る形に必ずしていきたい」

 5日の臨時役員会に先立ち開催された前議員や参院選候補者らとの懇談会で、谷垣氏はこう力説した。怒号が飛び交っていた会場はようやく静まり、拍手に包まれた。

 選対本部の拡充は、谷垣氏が党内の不満を沈静化させる「切り札」として、約1カ月前から構想を練ってきた。「政権力委員会」のトップには、政策に精通する若手を起用し、選挙戦を通じて、積極的に討論会などに出席することで、政権公約(マニフェスト)をアピールする「スポークスマン」となる。

 その象徴が47歳の河野氏の抜擢(ばってき)だった。谷垣氏は5日夜のNHK番組で「河野氏は若手の感覚を代表しているところがある。そういう声を自民党執行部に取り入れなければならないと考えている」と説明した。河野氏は昨年の総裁選に出馬し、一定の支持を集めた。河野氏の執行部取り込みで、党内の批判を和らげたいとの意図が見えてくる。

 ただ、この日の懇談会で前議員らが訴えたのは、あくまで執行部を大胆に若返らせることで、党のイメージアップを図ることだった。

 坂井学前衆院議員は「地元では、現執行部は駄目だという声ばかりだ。もっと若手に出番を与えるべきだ」と指摘。今津寛前衆院議員も「人事で工夫が必要だ」と注文をつけた。「新人にとって大変な荒波だ。挙党一致で頑張ってほしい」(山梨選挙区候補の宮川典子氏)との声も出た。

 谷垣氏は記者会見で参院選について「国家の危機を乗り越えるため、自民党を再生する真剣勝負だ」と意気込んだが、党の混乱が収まるにはなお時間を要しそうだ。

【関連記事】
自民がネクスト・ジャパン新設 中堅・若手を起用
自民選対本部に若手登用を表明 谷垣氏「ねじれ起こす」 執行部刷新の声も根強く
「谷垣降ろし」加速も 反対勢力の一本化は不透明
「連休前に総裁は決断を」 自民・河野氏が執行部一新を要求
「審議拒否の責任取ってほしい」 自民執行部に河野太郎氏
「けむりの行方は? 受動喫煙論争」

<日本医師会館>届いた鉢植え、突然発火 けが人なし 東京(毎日新聞)
日本医師会長に民主寄りの原中氏(読売新聞)
<京都大>「自由をはき違えないで」 入学式で学長がクギ(毎日新聞)
子宮頸がん原因ウイルスの感染経路、認知度は3割未満(医療介護CBニュース)
法人化後の国立大の施設管理業務、総合大学の改善率が低い傾向(医療介護CBニュース)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。